学校紹介
School Introduction
UENO INFORMATION
教育理念
たった一人の実績よりも、学生全員が納得できる実績こそ、専門学校の存在価値であり使命と考えます。
学生一人ひとりの適性に応じたきめ細かい指導のもとに、個人の目標とする資格・検定・就職を達成すべく、人間としての成長を含め、さまざまな角度から、個人技能・能力を養成します。また、専門教育に偏らない全人格的教育を通じて、幅広い教養と常識を身につけたバランス感覚に優れた人材輩出を目的とした教育を施します。
上野法律ビジネス専門学校沿革
1994年 3月 | 生涯教育を追求するとともに、地域密着、少数精鋭という理念の教育を求めて東京に上野教育学院上野事務室を開設。主に公務員セミナー、簿記講座を行う。 |
---|---|
1994年 8月 | 岩手県盛岡市に上野教育学院設置準備室を開設。「地域密着・地域貢献」をスローガンに始動。 |
1994年 9月 | 岩手県より専門学校の認可を受け専門学校上野教育学院を創立。創立者・理事長 久保田照國。 |
1994年 10月 | 高校教員を対象にした「公務員試験研究会」を開催。 | 1995年 4月 | 学校法人専門学校上野教育学院開校。初代校長 馬場宏就任。 行政学科、法律行政学科、税理士学科、実務経理学科の4学科でスタート。 |
1995年 11月 | 税理士学科1年5名が、日商簿記検定1級に入学後半年合格。 盛岡商工会議所管内で初の満点合格を果たし、新聞紙上にて紹介される。 |
1996年 5月 | 姉妹校 学校法人上野法律専門学校が東京都台東区に開校。 |
1997年 4月 | 上野法律ビジネス専門学校に校名変更。 教育環境と設備の充実を図るため増築。OA経理学科新設。 2代目校長 久保田照國就任(理事長兼任) |
1998年 4月 | 実務経理学科を情報ビジネス学科に名称変更。 3代目校長 菊池定一就任。 |
2000年 1月 | 行政学科定員40名から80名に変更。 本校の実績が認められ、公務員・経理事務とも教育実績が評価される。 |
2001年 4月 | 4代目校長 村田勲就任。 税理士学科2年生2名が税理士試験科目[簿記論]に合格。 この年より、税理士試験科目合格者が輩出するようになる。 |
2003年 3月 | 2号館竣工。行政学科定員80名から100名、法律行政学科定員40名から100名へ変更。 |
2003年 8月 | 法律行政学科2年生が、国家公務員Ⅱ種試験(現:一般職大卒程度)に最年少・最短期間で合格。新聞紙上で紹介される。 この年から、公務員における上級試験合格者を多数輩出するようになる。 |
2004年 4月 | 法律行政学科 宅建・行政書士コース新設 JRに11名内定するなど、ゆるぎない就職実績を積み上げる。 |
2004年 9月 | 盛岡市民文化ホール(マリオス) 大ホールにて、創立10周年記念式典が挙行される。 |
2006 4月年 | 宅建・行政書士コースをリーガルビジネスコースに名称変更。 |
2007年 4月 | 総合ビジネス学科新設、OA経理学科をビジネスキャリア学科に名称変更。 これにより、旅行・観光業界、ホテル業界などへの就職指導が充実される。 |
2009年 4月 | リーガルビジネスコースを法律・金融ビジネスコースに名称変更。 |
2010年 8月 | 総合ビジネス学科で取り組んでいる6次産業支援活動(アロニア商品の企画・制作・販売)が評価され、盛岡青年会議所より「盛岡魂賞」が授与される。 |
2010年 10月 | 日頃からの献血協力をたたえられ、岩手県より「感謝状」が贈られる。 |
2013年 4月 | 5代目校長 髙橋勝徳就任。 |
2013年 9月 | 理事長 久保田高永就任。 |
2013年 12月 | 法律・金融ビジネスコース1年生が、競売不動産取扱主任者試験に全国最年少で合格する。 |
2014年 10月 | 法律・金融ビジネスコース1年生が、かねてからの目標であった宅地建物取引主任者(現:宅地建物取引士)試験合格率100%を達成。 |
2014年 11月 | いわて県民情報交流センター(アイーナ)にてグルージャ盛岡 鳴尾監督を招き、創立20周年記念講演を開催。 |
2014年 12月 | 総合ビジネス学科2年生が、FMイワテのラジオ番組「い~はと~ぶアベニュー材木町」のリポーターを担当。 |
2015年 10月 | 希望郷いわて国体・希望郷いわて大会(障がい者)の運営ボランティア協力表明式に参加。 2016年本大会に向け、全校学生で取り組むことを決定。 |
2016年 10月 | 希望郷いわて国体・希望郷いわて大会(障がい者)の運営ボランティアに参加。 |
2016年 11月 | 私学教育の充実・発展に尽力した方に贈られる「岩手県私学教育表彰」を本校教員 阿部宗人が受賞。 |
2016年 12月 | 総合ビジネス学科2年生が、第44回海外旅行地理検定2級に全国1位の成績で合格。 |
2017年 4月 | 総合ビジネス学科観光ビジネス留学生コース第1期生入学。 |
2017年 10月 | 日本語学科第1期生入学。 |
2020年 4月 | 6代目校長 久保田高永就任。 |
2020年 4月 | 総合ビジネス学科が「職業実践専門課程」として文部科学大臣より認定。 |
学則(抜粋)
- <目的>
-
本校は学校教育法に定める専修学校制度の趣旨に則り、法律、経済および経営に関する正しい知識と的確な技能を授け、もって職業や
実際生活に必要な能力を養成し教養を向上させることを目的とする。
- <学年・学科の終始期>
-
1.本校の学年は、4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
2.学期は次のとおりとする。
前期 4月1日から9月30日まで
後期 10月1日から3月31日まで
- <始業・終業時刻>
-
本校の始業及び就業時刻は次のとおりとする。
始業時刻 9時20分
終業時刻 16時40分
- <卒業証書・称号の授与>
-
1.本校所定の修業年限以上在学し、当該学科を卒業するのに必要と定められた学科目の試験に合格した者は、課程を修了したものと
認め、卒業証書を授与する。
2.前項により卒業証書を授与された者のうち、文化・教養専門課程法律行政学科、商業実務専門課程総合ビジネス学科をそれぞれ修了
した者には専門士の称号を授与する。
- <科目の履修と単位の認定>
-
1.学生は、在籍する学科の所定の科目を履修しなければならない。
2.各科目の単位の認定は、80%以上の出席率をみたしたものについて、当該年度学期ごとにおいて試験を行い、その結果で単位を認める。
ただし、理由なき欠席は認めない
年間スケジュール
4月 | ●入学前スクーリング ●入学式 ●日本学生支援機構奨学金申込説明会(希望者) |
---|---|
5月 | ●スポーツ大会(春) ●ファッションセミナー ●避難訓練 ●メイクアップセミナー |
6月 | ●裁判傍聴 ●岩手県障がい者スポーツ大会ボランティア[ココパト](希望者) |
7月 | ●材木町のお祭り「酒買地蔵尊例大祭」ボランティア(希望者) ●公務員校内省庁説明会 | 8月 | ●夏休み |
9月 | ●防災訓練(シェイクアウトの日) ●地域清掃ボランティア |
10月 | ●スポーツ大会(秋) |
11月 | ●地域清掃ボランティア |
12月 | ●上学祭 ●冬休み |
1月 | ●三者面談 ●民間企業校内企業説明会 |
2月 | ●盛岡市冬の風物詩「もりおか雪あかり」ボランティア ●三者面談 ●卒業研究報告 |
3月 | ●卒業式・卒業パーティー |
情報公開
卒業認定
学校運営・経営情報
令和5年度自己評価報告書
令和5年度学校自己評価項目
令和5年度学校関係者評価報告書
令和4年度自己評価報告書
令和4年度学校自己評価項目
令和4年度学校関係者評価報告書
理事役員名簿
財産目録
資金収支計算書
貸借対照表
事業報告書
監査報告書